お客様から寄せられるよくあるご質問にお答えいたします。この他にご不明な点などがありましたら、お気軽にお問い合わせください。

-
視察先以外何も決まっていなくても、相談に乗っていただけますか?
-
はい、お気軽にご相談ください。
視察旅行ネットでは、旅行スケジュールの提案から交通手段、ホテル、通訳の手配まで、視察旅行に必要な各種ご提案や手続きなど、全てご案内することが可能です。まずはお客様のお話をお聞かせください。

-
具体的な視察先がなかなか決まらないので、相談したいのですが…。
-
はい、もちろんご相談いただけます。
まずはお客様のご要望や参加予定人数などを詳しくお伺いし、視察目的に最適な視察先をご提案させていただきます。

-
一人で視察旅行を行う場合、御社のサービスを利用できますか?
-
はい、もちろんご利用可能です。
視察旅行ネットでは、一名様のご利用から、団体旅行のご依頼まで幅広く承っております。学会への参加など、お一人でご利用になるお客様も多くいらっしゃいますので、ご安心ください。

-
通訳を付けると、やっぱり高いですか?
-
ご安心ください。
視察旅行ネットは、一般的な旅行代理店とは異なり、通訳会社などを介さずに各国在住の通訳と直接契約をしております。そのため、リーズナブルな料金でご利用いただくことが可能です。特定の分野に特化した技術通訳なども手配できますので、お気軽にお申し付けください。

-
視察先を全てまわるのに、日数がどれくらいかかるのか見当がつきません。
-
初めて訪れる国や場所であれば、まず現地までどれくらいかかるのか、視察には何時間割いたらいいのか、移動手段は、交通事情は、とわからないことが多すぎてなかなか予定が組みづらいと思います。視察旅行ネットには、経験豊富なスタッフが数多く在籍しておりますので、最適な旅行プランを立案することが可能です。安心してお任せください。

-
訪問したい場所が多すぎて、予定日数内でまわりきれそうにありません…。
-
視察旅行ネットにご相談ください。
旅行日数は限られておりますので、まずは訪問先に優先順位を付ける必要があります。お客様のご旅行の目的や、ご要望を伺った上で、最低限見ておかなければならない場所を視察できるよう当社でプランニングいたします。ご満足いただけるご旅行となるよう、誠心誠意サポートさせていただきます。

-
パスポートはこれから取得するのですが、先に旅行の申し込みはできますか?
-
はい、ご搭乗者様のご氏名・ご連絡先など必要情報をお伝えいただければ、お申し込みいただくことは可能です。後日パスポートを取得されましたら、詳細をスタッフまでご連絡ください。

-
旅程の最終決定がまだなので、飛行機の発券期限を遅らせたいのですが…。
-
まずは担当のスタッフまでご相談ください。
可能な限りご希望に添えるよう、ご対応させていただきます。
期限延長は、再予約によって行います。まずは当初搭乗予定だった運賃と同額程度の残席を探し、席があれば再予約いたします。もし、同額程度の残席がない場合、その上のクラスの残席を再予約することで期限延長が可能です。なお、残席がない全くない場合は、再予約による期限延長が不可能となりますので、ご了承ください。

-
飛行機チケットの仮予約は可能ですか?
-
はい、もちろん可能です。
ご旅行の日程や旅程がまだ、全て決まっていない場合でも、先行して飛行機のチケットを仮で予約することが可能です。ギリギリになってしまうと、席がなくなってしまうこともありますので、仮予約しておくことをおすすめいたします。仮予約の場合、キャンセル料も発生いたしません。
なお、一部の航空券・種類によっては手配ができない場合もありますので、ご了承ください。

-
視察旅行は、何か月前ぐらいから計画するのが適切ですか?
-
2~3か月前から計画される団体様が多い印象です。
しかし、視察旅行ネットではなるべくお早目のご相談をおすすめしております。
その理由は、時間があればあるだけ、多様なご提案をさせていただくことができ、またお客様にもそれらをじっくりとご検討していただくことができるからです。